所属企業におきましては業績が振るわず、管理職以上の冬季賞与が激減です。
定年間近で、「形だけ管理職」の自分も、通常の管理職研修等は免除されているのに、こういう時だけは管理職にしっかりと該当し、従ってしっかりと下げられます。
PRタイムスの500人アンケートが全体を正確に反映しているかは不明なるも、全体のうち6割はコロナ前後で変わらず、1/3が「減った」というのは、妥当な印象です。
まあ、その1/3に該当してしまったということで、気分的にもよろしくないですが、こういうときはディフェンシブに動くしかありません。
カップ麺に関しては明星のOEMで安心感がございます。こちらはTOPVALUブランドで販売されています。
おにぎりは、海苔の質、たらこの量、お米の品質それぞれに課題はあるものの、そもそも100円のおにぎりに今更なにの文句も言えません。
タイトな月末のランチ代節約【悲鳴】 - 定年間際の苦悩と闘う日々
爽健亭 という会社の製造ということになっています。日東グループですね。
上記2点で税込み200円。さすがにこれを上回る(下回る)ランチは自炊以外は困難だと思いますがいかがでしょうか。