熊本に今年できた新しいホテル、カンデオに宿泊してみました。
エレベーターで最上階(12階)に上がってチェックイン。このフロアに大浴場とレストランもあります。
アメニティはフロント横から自分で必要なものを貰うスタイルです。
部屋の名称は「ビジネスダブル」という、仕事用の机が付属するセミダブルベッドのお部屋でした。
ガラス張りなのはどうかと思いますが。
あと、机の横にコンセントがあるのはいいですが、USB差し込みにはなっていませんでした。
電気ポットはありました。お茶は、フロントのある12Fからもらい放題ですが、コーヒーの備え付けはありません。ミネラルウォーターは1本。
12Fにある大浴場です 無人のロッカールームのみ。
風呂場はこんな感じです(HPより)
朝食は和洋ビュッフェ。新鮮なサラダ、お豆腐、明太子など取り放題。
熊本城が見える、広々とした空間です。
意外に便利なのが、1階にあるこのボックス。
わざわざフロントのある12Fまで上がって、人が対応して、「特に精算ございません」の一言をもらうために列に並ぶ、という手間が大幅に省けます。ビジホなので部屋付けもなければ、外線電話の電話代を払うといったこともありませんので、チェックイン時に前払い(或いは航空券パッケージに含まれる)なら、チェックアウト時にフロントに立ち寄る必要はなく、アパホテルなどでも導入されていますが、極めて時短でよろしいと思います。
お部屋、大浴場、朝食、総じて極めて高いレベルで、人気であるのも頷けます。ビジホとしてはかなり良かったので、また泊まりたいです。