ワイン販売業者の「ピーロートジャパン」という会社から、執拗な営業がかかってきます。
一度、友人から「無料の試飲会があるのでいこうよ」と誘われ、横浜の某所にて試飲会に参加。確かに内容充実、ワインも高めだけど価格に見合ったものがあったので、友人の立場にも忖度しつつ、何本か買ったところ・・・・
怒涛のような電話、SMS、両方やめてくれ せめてemailで というとデイリーに近いかたちで来るわ来るわ。GoogleMapで同社の社名を検索し、そこに投稿されている口コミの内容が雄弁に物語っています。
一度くわえ込んだ顧客に対しては徹底営業。試飲会、「今回だけの特別価格」、「○本で割安」のようなものが、たいへんな勢いで降って来るんですよね。
自分の家族にこれやってみーよ、と一度言ってみたい気もするが、もうブロックしてしまったので大丈夫 と思いきや
電話番号を変えて、今度は事務所の固定電話から再度営業かけてくるという、恐るべし執拗な営業行為。これにはさすがに辟易としたので
「もう金輪際かけてこないでください 気持ち悪いんで」
と お伝えしました。
さて、これからどうなるかなぁと不安と期待を持って見守っています。
お願いだからもう勘弁してほしい ピーロート・ジャパンさん。
代表の斎藤さんはLINKEDINでプロフ晒しているのですが この営業体制 恥ずかしくありませんでしょうかね???