イタリアの高級ブランド、ISAIA。
他のイタリアブランドとは一線を画し、「ナポリ製」をその特徴としております
brand紹介ページから引用↓
===
今日では「クラシコ・イタリア」と称される、ナポリ発祥のトラディショナルテーラードスタイルにも多大な影響を与えたイザイア。そのものづくりは“Made in Naples(ナポリ製)”という、創業以来のコンセプトに集約されています。カサルヌオーヴォの自社工房のサルト(仕立て職人)からサルトへ、半世紀以上受け継がれてきた高度な技術を駆使したテーラードウェアをはじめ、イザイアブランドのアイテムはすべてナポリ近郊で生産。伝統と革新を両輪に、クオリティとエレガンスを追求したイザイアのアイテムには、伝統を重んじつつもつねに自由な新しさを求める、ナポリ紳士の気質と美学が投影されています。イザイアスタイルとはまさしくナポリスタイルなのです。
===
テーラードジャケットは、通常30万、セールでも20万位はします
Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)ISAIA / SAILOR チェック×オーバーペーン ジャケット(ジャケット テーラードジャケット)通販|BEAMS
これはビームスで28.6万円。
使用感少なそうな中古品をメルカリで見つけたので買ってしまいました。断捨離しなきゃいけないのに、、、
交渉して少しだけ引いて頂き、更に『メルペイスマート払い』のクーポン(5,000pt)をゲットしました。後払いなので利息に気をつけつつ。
本品に近いのはこれでしょうか。アウトレットで17万円。
上記Beamsの新品の約1/10で、良質な中古品を手に入れることができました。
まるでZARA並みです。
ジャケパンスタイル、タートルネックなんかにも合うと思います。
定価で買ったらもったいなくて着れませんが、このお値段ならガンガン着回していけますね。
アイロンを当ててシワを取り、ふっくらと復活させました。
ジャケットが高級であれば、内側のタートルネックなんかはユニクロのメリノでも十分にイケるのではないかと思っています。
それにしても「定額あと払い」の金利はめっちゃ高いので注意が必要ですね。
メルペイ定額払いは実質年率15%の手数料が発生します。
そのほかに支払いが遅れると遅延損害金が年14.6%(365日による日割計算)もかかってしまいます。
5,000pゲットするために、後払い残高を1万円に調整すべく、先に残金を支払いましたが、元金支払いが49円残り、”定額払い手数料”なるものが123円も乗っかって来ました。これが金利です。残高を極限まで減らし、且つ速やかに支払わないと、この手数料地獄に巻き込まれてしまいます。5000ポイントを貰うので勿論元が取れてますが、よく理解して使わないと恐ろしい仕組みですね。