会食前の空き時間に、こんな良さげなお店が。
不動前駅から、桜の時期にはカメラを持った方々が戯れる「かむろ坂」沿いにあるもつ焼き「太田屋」さん。
夕暮れに誘蛾灯のように佇むお店です。
食べログ評点は3.42の実力者ですね
欧米風のハッピーアワーのようなシステムはありません。
何故なら、早い時間帯から飲み始める顧客が存在するので、時間帯別のディスカウントを行う必要がありません。
お通しと、大瓶のビール。
早めの時間帯は、ソロ客がカウンターを埋めて行きます。
自分と同じような年齢層の、やさぐれた中高年なので居心地は悪くありません。
手元にメニューはなく、壁面に沿って確認する仕組み。
かなりの品数です。乾き物、一品料理、豆腐、鮮魚、焼き魚、酢の物、サラダ、串焼き・・・・
慎重に検討の結果
もつ煮。
これとビールさえあれば幸せになるコンビネーションです。
いっそのこと国際線のビジネスクラスや、マリオットホテルのラウンジも、こういうのでいいのに。
串焼きを。シロ、ハツ、とり皮。この順番に美味しかった。タレにしたのは店員の気さくなオネエさんのおすすめによる。
ソロ客対応か、一本から注文できるのもありがたい。
あまり長居が出来なかったので、ここまで。
お会計は1980円。キャッシュオンリー。
いい気分で店を出ると、おやじさんがわざわざ出てきてくれて声かけてくれて、何とも気持ち良いひとときでありました。